ヒプノティックリズム

いま私は、毎日がとても楽しくて、感謝ではじまり感謝で終わる。そんな日々を過ごしています。
でも、ただ一つ心をキュッと締めつける思考のクセが私には存在しているんです。
その思考のクセは、何度向き合ってみても、完全に解消されず私を悩ませる。
そんなとき、大好きなTOLANDさんのYouTubeを見て、ヒプノティックリズムというある法則を知り、ハッとしたんです!
サムさんからの緊急メッセージ。今、このタイミングで見てください ↓ ↓ ↓
まさに私にとって、タイミングでした!
ヒプノティックリズムとは
頭にふと浮かぶ思考も、日々の暮らしの中で何度も何度も繰り返されることで、やがて一定のリズムをつくり出します。
そのリズムこそが習慣の最終段階。一度そのリズムができあがってしまうと、自分の意志だけで断ち切るのはとても難しくなるんです。
ヒプノティックリズムには、精神的なものであれ、肉体的なものであれ、どんな習慣でも永続的に固定してしまう働きがあるといいます。
渦に巻き込まれるように、一旦巻き込まれるとそこから逃れることはできない。
今回の私の話しはレアなケースかもしれませんが、もし下記のような悩みで苦しんでいる人がいたら、参考になれば嬉しいです。
・いつも不安や心配、恐怖などがぐるぐると頭を駆け巡ってしまう
・自分で考えられず、すぐに誰かに意見を求めたり、頼ってしまう
・自分の意思で行動できない
・いつも何かに誰かに流されてしまう
・なぜか自分を困らせる、悩ませる出来事が繰り返される
TOLANDさんのYouTubeは、かなり分かりやすく解説してくれているので合わせて見てくださいね。
子どもの頃に身につけた思考の習慣
子どもの頃、父が他界してから、母とふたりの生活がはじまりました。
その中で、まわりのオトナたちが私によくかけた言葉は、お母さんを困らせないでね、お母さんに感謝しなきゃダメよ、ちゃんと親孝行するのよ。
私は、そんな言葉たちが心にズシンと重くのしかかっていた。
母はとても感情的な人。


ふたりきりになってからは、さらに感情的になり、感情的に怒られた。
でも私は、私のために頑張ってくれている母に反抗などできない・・・って思ってた。
だから、母を困らせてはいけない、母のいうことはすべて守らなければいけない、そう思い込んでいました。
氣づけば、私の中には「〜しなければいけない」が、いくつも積み重なっていったんです。
子どもの頃から、私の根っこにあったのは、「母が怖い」という感情。
その感情はオトナになるにつれ強くなり、私の心に深く根付いていきました。
私の言動が母の思い通りじゃないと、明らかに不機嫌になり、怒りとなり感情をぶつけられる。
結婚も、夢も、私の想いの多くは、母の都合で反対され、却下されました。
怒られることへの恐怖、否定されることへの不安が心に刷り込まれていく。
やりたいことがある、行きたいところがあるとき、本来、許可なんていらないはずなのに、お伺いを立ててしまう。
ダメだと言われたものは諦らめていました。
夢を語れば否定され、行動すれば反対される。
何度も何度も繰り返される、否定、反対、怒り。
はじめての反抗
そんな現実から抜け出したい!!!


そう思った私は・・・
やりたいことはやる!行きたいところに行く!私の人生は私のもの、私の好きに生きる!と母に言い放ったんです。
そんなバカなと言われそうですが、それが50歳のとき。
でも・・・本音をぶつけた後には、恐ろしいまでの母の反撃が待っていました。
母の私への大激怒をみて、当時妊娠中の娘が泣きながら止めに入りました。
結局、行きたかったライブに行けなかった←おかしな話でしょ。
思考の習慣を壊すのは簡単ではなかった・・・。
2度目の反抗
それからときは流れ・・・2024年、55歳のとき。
どうしても飛びたかったスカイダイビングの夢を叶えるため、2度目の反抗。
このとき私は、どんなに反対されても行く!と決めていたので肝が座っていました。
激しい言い争い、まさかの取っ組み合いの大喧嘩の末、人生ではじめて、母に逆らい実行しました。



あ!空を飛んだことは知りません。知らぬが仏ですから。
反抗する=自分の本音を吐き出す。



反抗期がなかった私。いい子ちゃんって実はのちのち自分を苦しめます。本音が言えるってめちゃくちゃ大事なんです!!!
我慢することなく、本音で母に立ち向かえるようになってから、流れは確実に変わっていきました。
でも・・・ふとしたとき、嫌な記憶がフラッシュバックして私を悩ます。
そんなとき知ったのが、ヒプノティックリズムだったんです。
思わず腑に落ちました。
現実は、少しずつ、でも確実に変わりはじめている。
ときに、心が締め付けられる出来事が起きても、私は、前よりもずっと自由になっている。
今の私は過去の私じゃない。
そんな実感が、ちゃんとある。
ヒプノティックリズムは、プラスにもマイナスにも働きます。
私の逆のパターンの思考を操るなら、大成功を収めることもできます。
すべては誰のせいでもなく、私が作り出したもの。
わたし次第でなんとかなる、なるようになる、なんとでもなる。
大丈夫、すべてはうまくいっている。
今日は令和7年7月7日。
数字の7には、断ち切る!という意味があるのは知っていたんですが、その他にもこんな意味があることを知り、これぞシンクロニシティ。


実は7月11日にライブにいく予定なんです。
もちろん、許可などもらわず行くつもりなんですが、つい過去の出来事に心を持っていかれそうになっていました。
そんなときに見た、TOLANDさんのYouTube♡
正直、何ともお恥ずかしい内容の話ですが、想いを書き綴り断ち切ろう!と決め、令和7年7月7日、7時7分に投稿する!と決めたんです。
すべてが絶妙なタイミングでつながりました。
この投稿で、ついに私は長年の思考習慣を断ち切れそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございます♡感謝