未来を変える言葉の魔法
何かイヤなことがあったとき、ついつい口から出てしまう言葉。
「サイアク〜、ムカつく〜、ツイてない〜」


昔の私は無意識なまでに、そんな言葉をよく口にしていました。



でも、氣がついたんです!
そんな言葉を言えば言うほど、不思議とその言葉を言いたくなるような出来事がまたやってくることに…。
これって偶然でしょうか?いいえ、言葉にはチカラがあるんです!
言葉って本当にすごいんです。
そして、そのすごさを実感すると、自然と「言葉って大切なんだな」と思えるようになります。
何氣なく使っている言葉、無意識に使っている言葉、その一つひとつが実は自分の氣持ちや現実を作り出しているんです。
たとえば、一日のスタートに「サイアク」「ムカつく」「ツイてない」なんて言葉が飛び出したとします。
その瞬間、心に小さなイライラが芽生えて、氣づけば不機嫌に。
そして、不思議なことに、そんな氣持ちをさらに強めるような出来事がやってきてしまう…。
そんな経験、ありませんか?





使う言葉を意識していなかった頃の私は、とってもネガティブ思考だったので、使う言葉がめちゃくちゃネガティブだったんです。



現在の私しか知らない人からは、まったく想像できないって言われますが「どうせ私なんか」が口ぐせでしたから
昔の私は、大切な一日のスタートを、見事なまでにネガティブな言葉でスタートさせ、ネガティブな言葉を言いたくなるような出来事を引き寄せていたんです。
日々、イヤなことが起きたり、思い通りにならないこともある、それが人生。
人生いろいろあるから面白い!
起きたことを自分がどう捉えるかで、言葉や感情は大きく変わり、その先の流れもガラッと変わっていくんです。
たった一言の言葉のチカラ
たとえば、何かイヤなことが起きたとき。
「サイアク〜」と嘆くのか、「ドンマイ!」と自分に言い聞かせるのか。



言葉の変換の例をあげてみますね。


言葉を変換してみよう!
忙しい→充実してる
疲れた→がんばった証拠
失敗した→学びを得た
大変だ→やりがいがある
面倒くさい→これは面白い
頑張らなきゃ→楽しむぞ
しんどい→今自分、頑張ってる
やらなきゃいけない→やれることがある
ほんの少し言葉を変えるだけで、不思議なくらい感情が変わり、物事の流れさえも変わっていきます。
毎日使う言葉に意識を向ける、そして変えていく。
お金はかかりません!自分の心がけ次第で変えていけます。
ついついクセになってしまっている「口ぐせ」って意外とあるんです。
まずはそれに氣づいて変えていく!それって誰のためでもなく、自分のためですから。
もし、今の自分の言葉がネガティブに傾きがちだなと思ったら、今日からぜひ試してみてください。
きっと、これまでとは違う流れがやってくるはずです。
人生は思い通りにいかないこともありますが、言葉の選び方ひとつで、毎日をもっと心地よく、楽しく変えていける。
そのチカラは、誰もが持っているんです。
放った言葉は、ブーメランの如し自分に返ってきますよ。
さあ、今日からどんな言葉を選びますか?


コメント